ブログが更新されると通知が届きます( ¨̮ )
良かったら登録お願いします♪
↓↓↓
遅い時間にこんばんは〜( ¨̮ )
なんだか不安定な天気の1日でしたねー。
岐阜県にも緊急事態宣言が出て、本日の1号のラグビーも中止に。
県外をまたぐ外出の自粛ということで、来週の遠征もなくなり、練習時間も減り…またまたおうち時間が増えそうです(/。\)
ほんとにもうコロナにはうんざりだよ
さてさて(・∀・)
昨日はケーブルテレビの
“ちゃんちーとぎふベジおうちごはん”の撮影でした( ¨̮ )
昨日はいつもに増して超簡単レシピだったんですが、野菜やテーマに対する情報が多くてNG連発🙈笑
こんなご時世なので4回の渡って免疫力アップレシピをご紹介してきたのですが、昨日が最終の4回目。
この4ヶ月は特に私自身もとても勉強することができて、とても身になるレシピとなりました( ¨̮ )
3号が保育園に入る来年は色んなことに挑戦したいと思っているので、今から少しずつ自分で勉強して身につけていきたいなーと思います😊
あーしかし来年には3号保育園なのかー😭寂しいー😭寂しすぎるよー😭そう思うとやはり4人目欲しくなるわー🙄
ということで、今日も免疫力アップレシピの
ブロッコリーの肉巻き をご紹介♪
サブになりがちなブロッコリーがしっかりとメインを張って、しかもめっちゃ美味しいです😋
やっぱり子供たちはカレー味が好きなのか、それともこのカレーパウダーが美味しいのか(笑)
以前もご紹介したカレーパウダー。
もう手放せなくて4本目突入😂😂😂
ストックは常にある。笑笑
今回もとっても簡単に出来るのに美味しくて免疫力アップも期待できるレシピになってますのでよかったらお試しくださいね😊
《ポイント・補足》
*ブロッコリーの蕾の部分を水に漬けておくのは、今回は茹でずに使うので、汚れを取り除くために水に30分程漬けています。
*ブロッコリーを生でそのまま使うことで、栄養素が流れ出ずに丸ごと摂取できます( ¨̮ )
*ブロッコリーとタンパク質(豚肉・チーズ)を組み合わせることでお互いの栄養の吸収率を上げています♪
今日までご紹介してきたぎふベジの免疫力アップレシピはこちらのぎふベジHPにて動画も公開しておりますので工程など分かりにくい方は動画を見てもらうとわかりやすいかと思います( ¨̮ )
しかし。
小2男子とは謎の生き物すぎる。
そりゃ3号もキョトン(・∀・)だわ🤣🤣🤣
さーて。
明日はちょっくら雪山へ行ってくるので今日はこれにてドロン( ̄▽ ̄)
最後にこちらも
ポチり願います( ¨̮ )
コメント